フリッツァ Frizza (Frying pan pizza)

frizza-frying-pan-pizza Bread

frizza-frying-pan-pizzaFrying pan Pizza

オーブンがないけど、ピザが作りたくてフライパンで作ったら以外に美味しくできたので、我が家の定番となったピザ。「フライパンで作るからFrizza (Frying pan pizza)やろ!」というオジーの発案で名づけられたフリッツァ。

INGREDIENTS

ピザ生地

  • Bread Flour(強力粉)220g
  • Cake Flour (薄力粉)220g
  • Yeast (ドライイースト)6g
  • Salt (塩)10g
  • Sugar (砂糖)20g
  • Olive Oil 20ml
  • Warm Water 250ml

Tomato Sauce

  • Tomato – Fresh or Canned 缶の場合は一缶
  • Garlic すりつぶしたのを小さじ1杯ぐらい
  • Olive Oil 大さじ1-2ぐらい
  • Salt 2つつまみぐらい

Topping

  • Onion
  • Chicken
  • Anchovy
  • Mashroom
  • Basil
  • Cheese

DIRECTIONS

ピザ生地作り 
(この材料で18センチぐらいのピザ4枚と、28センチぐらいのピザ4枚の合計約8枚分できる。ピザ生地の厚さは、比較的薄め)

  1. 大きめのボウルに、小麦粉・強力粉・塩・砂糖・ドライイーストを入れる
  2. オリーブオイルを入れて、温かいお湯をドライイーストの上から入れる
  3. スプーンなどを使って、全体をざっくり混ぜ合わせる
  4. 生地を取り出し、生地が綺麗にまとまるまで、こねる(約100回ぐらいこねる)
  5. 生地を発酵させる
  6. 1次発酵後、生地を8個に分ける
  7. 2次発酵させる

ピザソース作り

  1. フレッシュトマトの場合は、トマトを細かくきる
  2. トマト(フレッシュ又は缶)に、塩・ニンニクすりおろし・オリーブオイルを加えてまぜておく

トッピングの準備

  1. ピザの生地にのせやすいように準備する (玉ねぎスライス等々)
  2. 火が通らないと食べれないものは、事前に火を通しておく

ピザを焼く

  1. 生地を伸ばす
  2. フライパンを温め、オリーブオイルをたっぷり入れる
  3. 生地をフライパンに入れ片面を30秒程度焼く(中火ぐらいで)
  4. 生地を裏返して、一旦火を止める
  5. ピザソース・トッピング類を載せて蓋をする
  6. 弱火から中火で、ピザを焼く(強火で焼くと裏が焦げるので注意)
  7. チーズがふつふつとしてきたら出来上がり

美味しくつくるコツ:ピザソースはシンプルな材料で。オリーブオイルは入れすぎたかも?と思うぐらいが、greasyさが出て美味しくなる。チーズもたっぷりかけて。